【布ナプキン】愛用者の感想(女性むけ)
突然このような話題もなんですが、在宅勤務がはじまる女性のかたたちに声を大にしてオススメしたいこと。それは布ナプキンの導入です。これまで、興味はあるものの外出が多いとトライアルできず・・という状態だったとおもいます。個人差もあるので100%というわけにはいきませんが、今日は4年間使ってもう手放せなくなった私の感想を述べます。↓これまさに私が買ったブランドのやつ。
① 肌に優しい
肌にふれたときの不快さがなくなります。私はそこまで敏感肌というわけでもないのですが、以前はそれでも不快感はそれなりにありました。それが、なくなりました。
② 手間はそんなにない
洗うのが大変かな?と思っていたのですが、お風呂で付け置き洗いをしておいて、翌朝に洗濯機にほうりこめばokです。一日に使う枚数は個人差があるとおもいますが、在宅フリーランスな私は一枚です。
私は、カワイイのでこのホーローのバケツ買ってしまったのですが、ぶっちゃけて要りません。どうして要らないのかといいますと、フツウに下着をお風呂で洗う感覚で処理していれば済むからです。でも、可愛いなと思った人は買ってください(笑)。確かに、カワイイんだよ!カワイイは正義です。
③ 財布に優しい
私の場合、丁寧に洗って4年使い続けているので、月単位のコストを考えると300円程度でしょうか。最初は高いかなとおもって自作しようかと迷いましたが、ぜんぜん高くないです。
以上、こんなフリーランスの英語のブログなのに、全然関係ないライフハックとして投稿したいほど愛用しているYosshyからお届けしました。